ハッチョウトンボとノハナショウブ観察会開催

202568日 ハッチョウトンボとノハナショウブ観察会を開催しました。会員含め25名の参加がありました。今年は春先の寒暖の差が大きかったせいかハッチョウトンボの出現が例年より1週間ほど遅く出現数も僅かでした。また、ノハナショウブも開花が遅くれておりツボミの状態のものが多くありトンボ池湿地での観察は中止して、こい岩湿地の上流部と上こい岩湿地で観察しました。

サギソウ湿地でハッチョウトンボを探す参加者

ここにハッチョウトンボいますヨ!!

こい岩湿地でモウセンゴケなど観察