夏の草刈り

20248月3日  猛暑を避けるため、早朝6時30分から各湿地の観察路及びその周辺の草刈りを会員11名で行いました。
 この時季には日本小さなトンボ(ハッチョウトンボ)やサギソウ、アギナシ、ミズトンボなどの希少植物などを見学に訪れる人も多く、気持ちよく見学してただくために各湿地の観察路及びその周辺の草刈りを毎年行っています。

こい岩湿地周辺の刈取った草の回収

上こい岩湿地周辺の草刈りの様子

サギソウ湿地観察路の草刈りの様子

もみじ谷湿地周辺の草刈りと刈取った草の回収

トンボ池湿地周辺の草刈りの様子